TOP
>> ブラインドタッチ上達のコツ
ブラインドタッチ上達のコツ
ブラインドタッチ練習で意識する事は?
[ STEP1]
母音の位置を的確に覚える
ローマ字入力かな変換では、鍵打するキーの
約半分は母音
です。したがって最初は、母音(aiueo)だけでも、タッチタイピングできるように練習しましょう。これだけで、効率は向上します。
[ STEP2]
最初から両手の指をフルに使って練習
誰でも最初はタイピングに不慣れなものです。ともすれば1本指で入力しがちですが、最初は入力が遅くとも、より早く10本指での入力を習慣とされることをお薦めします。
[ STEP3]
コンビネーションで覚える
スポーツ選手などの咄嗟の素早いプレーは、絶え間ない練習により多数の動作を一つの関連付けられた動作として反応しているから可能となるのでしょう。ローマ字入力の練習も、kaなら意識的に1つの動作とすることで指の反応もよりスムーズになります。
|
TOP
|
ホームポジション表
|
ブラインドタッチリンク
|
管理人の部屋
|
更新情報掲示板
|
ブラインドタッチ練習無料ゲーム・習得への道
(C) 2014
design HOMEPAGE
Allright Reserved.